テレビは公共の利益を損なうことに加担している

 高岡蒼甫さんのツイートが引き金を引いたフジテレビの韓流煽り
をきっかけに、お台場のフジテレビ前でデモ行進が起きたことを
報じたのはネットメディアだけです。

 取るに足らないというより、みな同じアナの住民だからです。

 韓流だけではなく、通販番組、映画、自局のイベントと電波の
私物化は無惨で、そこにモラルなどありゃしません。

 私はフジテレビの株を数年前からもっているので株主として、
フジテレビにもの申せば、子会社(孫会社?)のディノスに
番組を持たせて通販させていますし、フジテレビフラワーネットも
このディノスが運営しています。

 映画はこの夏「ロック わんこの島」の洗脳にも近い、出演者の
露出に思わず麻生久美子さんのファンになるほど・・・というのは
嘘、「時空警察」以来のファンです。

 そして「お台場合衆国」。

 日本民間放送連盟による取り決めでは細かなキマリがあるものの
1時間以上の番組ならCMの放送時間は10%となっており、この
基準に照らし合わせた時、

 フジテレビの朝の情報番組

「めざましテレビ」

 はかなり厳しくなるのではないかと・・・ごめんなさい、これは
時間を計っていない目分量です。ただし、CMか番組かの線引きは
曖昧で、映画の出演者が番組に出演するいわゆる「番宣」は、
宣伝ですがコンテンツ(番組)と扱えば、CMではなく、お天気お
姉さんの長野三郷嬢が、お台場合衆国の会場を背に天気予報を伝え
ても、それは「背景」や「風景」であり、CMではないという強弁
できます。

 程度の差こそあれ各局やっていることで、あの

「みなさまのNHK」

 ですらやっていることで、放送電波の私物化について言及すれば
自らの首を絞めることになるのです。

 ついでに韓流について補足しておけば、

「カタコトでも日本語で語りかける外国人に日本人は弱い」

 という性質も底流にあるということ。裏返せば、韓国サイドが
日本市場をよく研究している面は否定できません。芸能の優劣で
はなくマーケティングが勝利する時代であることはAKB48が
証明しているようにです。

 余談ついでに言えば、AKB48のシングルが発売初日に100
万枚突破したというニュースは、芸能ニュースというより、
マーケティング・ビジネスニュースで、ミヤネ屋よりも

「ワールドビジネスサテライト」

 で扱うべきもの。それは新型iPhoneが発売されるたびに行列が
できるソフトバンクの表参道店と同じでしょう。たとえ、他の
ソフトバンクの店舗で在庫が余っていても、報じられるのは表参道
だけであるように。

 話を戻します。テレビ局にとって都合の悪いことは報じない、
あるいは触れたがらないのです。営利企業(NHKは本体はともかく
「関連会社」をたんまりと作って、利益をそちらに流す仕組みになっ
ているので民間企業のそれと大差ありません。受信料を聴取している
時点でより悪質といえますが、この件はまた機会があれば)ですから
仕方がないといえばそれまで。

 ただし、それは「公共の利益」を損なわない限りにおいてです。

 犯罪を犯す奴が悪い。という大前提に立ちます。

 しかし、一方でチューブトップにミニスカートで、深夜に女性が
ひとりで歩くことを奨めはしません。

 あるいは貴金属を

「代金はこちらの箱へ」

 と、無人店舗で売ることに反対ですし、

「当店では一切、防犯対策を施していません」

 と宣言する金融機関にお金は預けません。

 ぶっちゃけていえば、犯罪を犯しやすい環境を用意してはなら
ないということです。

 かつて、安売りの殿堂「ドンキホーテ」が放火され死傷者がでた
とき、店内の陳列方法に問題がなかったかと、まるで責任は店側に
あるかのような報道が繰り返されたとき、本稿では

「店は被害者、火をつける方が悪い」

 と指摘しましたが、今回は正反対のケースです。

「強盗されるほうが悪い」

 ・・・のではないかという問題提起。「すき家」です。

 ネットでは話題騒然。2ちゃんねるでは事件をまとめたスレッドが
立つほど、すき家では強盗事件が繰り返されているのです。

8月30日 3:45 すき家姫路南条店
8月27日 2:15 すき家小平上水本町店
8月24日 4:25 すき家247号半田店
7月27日 3:10 すき家鯖江神明店
6月29日 4:00 すき家高松郷東店
6月29日 3:30 すき家浦和桜田店
5月22日 4:20 すき家岩槻店
5月23日 3:25 すき家2国広島東雲店
5月21日 1:50 すき家芝山店
5月14日 3:55 すき家川口榛松店
4月15日 2:20 すき家四街道市鹿放ケ丘店
4月4日 4:55 すき家さいたま宿店
3月15日 4:40 すき家四条店
3月9日 3:10 すき家青梅河辺店
3月7日 2:55 すき家栃木店
2月14日 4:30 すき家1国(いちこく)豊橋下地店

 これは今朝、5時30分から6時までの30分間、ネットで
ニュースソースを確認できただけですが、すべて「すき家」への
強盗です。すでに報じたニュースサイトから削除されているもの
までいれれば、これではとても納まりません。

 じつはこの件、ネットでは有名で、ただし犯罪助長につながり
兼ねないと「放置」していたネタです。また、産経のニュース
サイトで2月17日に報じており、「すき家」を運営するゼンショー
の広報担当がコメントしていました。一部引用します。

「豊橋の一件は忸怩たる思いがありますが、もし強盗が、すき家を
 襲いやすいと考えているのなら大きな勘違いと断言しておきます。
 手の内は明かせないが、すでに十分な対策を取ってあります」

 豊橋の一件とは、前述の一覧にある2月14日の事件です。

 その後、これだけの、いやこれ以上に強盗に襲われているの
です。

 この事実から、この言葉を否定できません。

「襲いやすい」

 そして

「対策が不十分」

 だと。

 同じ牛丼チェーンでも、吉野家は犯行が多発する深夜から未明に
かけて人員を増やし、松屋は食券機により奪いにくくしています。

 一方で、すき家は徹底した「合理化」で、深夜帯はひとり体制が
珍しくありませんし、その合理化のために、レジは店舗の出入り口
付近にあり、吉野家のように高額紙幣を店舗の奥にしまうこともなく
レジにいれるので、犯人にとっては

「襲いやすく、逃げやすい仕組み」

 が用意されています。

 すき家を運営するゼンショーが8月10日に発表した2012年3月期第一
四半期決算によると、4月〜6月の営業利益2.1倍、年間売上4000億円
突破とあり、もの凄く儲かっていても防犯対策は疎かと言うことです。

 売上金の盗難保険に加入していると報じたのは「香川ニュース」
ですが、盗まれても痛くないからと防犯意識をなくして良いもの
ではありません。

 そして、もうひとつ。

男性店員 24
アルバイト 27
アルバイト 38
アルバイト
アルバイト 49
アルバイト 31
アルバイト 19
アルバイト 38
アルバイト 25
アルバイト 34
男性店員 22
パート 53
男性店員 52
アルバイト 20
アルバイト 24
アルバイト 25

 先ほどの強盗事件に立ち会った「被害者」はアルバイトばかりです。
 社員とは報じていません。

※後ろの数字は年齢。52才で深夜のアルバイト・・・状況はわかり
 ませんが、なんだか切ない話しです。

 ここで思い出すのが、コンビニ強盗です。いまから20年前ぐらい
に社会問題となりました。いまも頻発しますが、当時は社会問題とし
て政治もマスコミも動きました。

 そして深夜営業の自粛や、複数人のアルバイトを確保できない店舗
では、FCオーナー自らが店番に立ったものです。

 ところがすき家の事件の被害者に「店舗オーナー」はみません。
 あるいは「ゼンショー社員」もありません。

 さて、いま、テレビをひねれば加藤浩次さんや、ともさかりえさんが
牛丼をほおばるすき家のCMを見ない日はありません。

 スポンサーさまに不利な報道はしない・・・のであれば、それはもう
報道機関ではありません。すき家の強盗連続事件が「社会問題」となら
ないのは、テレビ報道の銭ゲバ嗜好は韓流などと言う芸能だけではなく、

「社会正義」

 すら凌駕していることの証左です。もはやテレビは「公共の利益」を
損なうことに加担しています。犯罪のない社会、犯罪を犯しにくくする
企業の取り組みは、立派な公共の利益で、それを放置している企業を
批判も非難も、積極的に報道しないことのすべてです。

 それは、返す刀でわれわれ消費者への問題でもあります。
 それは、強盗によりアルバイトの心にトラウマを残し、犯罪者を量産
する社会的犠牲の上に

「一杯280円の牛丼が売られる」

 のですから。

 あるいは政治に・・・は、無理か。

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください