初志貫徹というのはホメ言葉だったのでは。

 竹中大臣様、末は博士か大臣か。両方叶えたので後は興味ないんでしょうかね。
そしてコメンテーターや識者がしきりに「批判」します。
国民への責任が、投票した国民への裏切りだ! 等々。

ツッコミどころは繰り上げ当選となる「神取忍」さんでしょう。
そもそも自民党の「公認」がどの基準ででているのかこそが、国民を馬鹿にしている自民党というもっともマスコミが叩きたい構図になるというのに。
新庄に出馬要請していたりと絡めれば、もっと美味しくなります。

そして河野太郎さんが「お下品」な言葉で意見表明。
政治屋さんには愚民に分かりやすく伝える努力も必要ですが、そこに「品」がある人にこそ首相になって欲しいと願っております。

さて、それではあえて竹中ヘーちゃん大臣様を擁護してみましょう。

「初志貫徹、徹頭徹尾」

素晴らしい。彼は小泉純ちゃんと二人三脚。虎の威を狩る狐などと揶揄する阿呆がいますが、狐をリクルートしたのは虎。もといライオン(自称)。
例えば三菱商事に入社して、三菱の看板を使わなければ阿呆といわれるのと同じです。

しかし「民間大臣」は、民主党を筆頭とした野党から、身内であるはずの自民党からも「民間人が」と、まるでファーストガンダムにでてくる軍人さんのように唾棄されていたのを私は忘れません。
彼らの論は「選挙」という国民の信託を受けていないのになにを偉そうにというものです。
だから、あのタイミングで「小泉構造改革(笑)」という発注依頼を完遂するには、選挙に出る必要があったのです。

つまり、「国民のため」ではなく、純様のため。だったのです。
当時はメディアも世論もみんな分かっていました。
へーちゃんが何のために出馬したのか。

だから、「初志」が「貫徹」されてしまえば、「余計な禄をはむ」自分は潔く身を引いたのです。主を違えない忠君です。
もっと誉めてあげても良いのではないでしょうか。まして比例代表で自民党の議席は減らないんだから。

・・・あ、ここで気がつきました。そうか、そういうことか!

「はずみでお願いした神取忍」

を失敗だったと気づいている人が、その恥ずかしさから大騒ぎしているんだ。
なるほど。
と、いうよりこの時期の発表は、盛り上がらない自民党総裁選へのネタの提供という面をマスコミは気がつかなければなりません。

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください