売れる理由はおにぎりとガム。社員に責任転嫁する「ニーズ0.2」

 ある日、営業先から会社に戻るとマッキントッシュがありました。
それも2台。そして常務が言います。「買ったから」。

それが私のビジネスでのマックとの付き合いの始まりです。

当時はDTPの普及期、廉価版(といっても一台一式100万円)が
出はじめた頃で、儲かるという皮算用で導入したのですが、遊びで
使ったことがある程度で、フォントの設定もメモリ管理もわかりません。

iPhoneやiPad、あるいはiPodでマックに触れた人には想像も
できないことですが、当時のマックは「クセ」が激しく、外部
装置の相性によっては動かなくなることもしばしば。解決には
知識と経験が求められてのです。

私は「コンピュータ」ができるという触れ込みで、中途採用され
たのですが、使えたのは「NEC PC9801シリーズ」で、OSは
MS-DOS。ウィンドウズは「1.0」を三菱製のワークステーション
で触ったことはある程度。ただし、これはすぐに覚えたのですが、
マックは専門外でした。しかし、役員から見れば

「どっちもコンピュータ」

儲かるという欲目に衝動買いして、買い与えられたのでした。

■売れる理由はおにぎりとガム。社員に責任転嫁する「ニーズ0.2」
http://journal.mycom.co.jp/column/itshacho/085/index.html

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください