マスゴミに捏造されたなら。取材と取引の相互関係

 昨日掲載された朝日新聞の取材でも私は確認しています。

「何が聞きたいのでしょうか」

それに記者は答えてくれました。

「ネット選挙解禁について」

記者はあらかじめこういいます。

「記事なるか分からないのですがお話が聞きたい」

取材を受けたのはネットのリアルを伝えることにより、この国が
少しでも良い方向に向かえば・・・という気持ちが8割で残りの
2割は興味本位。朝日新聞の記者もハイヤーで来るのかな? と。

答えは「日暮里・舎人ライナー」。とてもキュートで誠実な
方で2時間ほど「雑談」を楽しみました。

ネット社会になり私的なつぶやきを公に晒すことができるように
なりました。そして仁義が崩壊しつつあります。

取材は当事者同士の「オフレコ」で引き出せることも多く、
後になって「そんなこと、いっていない」といわれれば台無しに
なることも少なくないのですが、「ブログ」で告白されます。

以前ならこうした「仁義」に反する行為は糾弾され、あるいは
眉根を潜めて、告発者の信頼を損ねたものですが「ネット社会」
ではなぜか公的な発言より私的な発言を重んじる空気があります。

あ、失礼。「日本ネット社会」です。
仁義としてのはメディア相手だからではなく、商取引でも
友人関係でも相手を信頼して語った内容を公に晒したとしたら
どうでしょうか。

ネットで見つけた悪例としては「笑っていいとも」の視聴者
参加者コーナーにギャラを貰って出演していた夫婦が、その
裏側をすべてかたっていました。興ざめです。分かっていても
見たくない舞台裏だってあるのですが。

そしてネットで活動しているといつ「取材」を受けるかは
わかりません。そんな時の「心得」を綴っています。

■心得其の166
「マスゴミに捏造されたなら。取材と取引の相互関係」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/05/12/7926

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください