アメリカ人の住宅ローンを日本人が面倒みている

のど元すぎれば熱さを忘れる。

とは、この国の生活習慣病のような各種問題の元凶ではないでしょ
うか。

今更の感がありどうしたものかと考えたのですが、先日もとある
方と話しているときに対岸の火事のように思われていて、

「問題、もんだい」

と騒ぐ割には核心が触れられないサブプライム問題をざっくりと。

サブがあるならメインもあるようにプライムとは優良顧客のこと
で、分かりやすくいうと

「お金持ち」

のことです。
要するに銀行などの金融機関がお金を貸しても「返してくれる」
であろう人たちのことです。

そして「サブ」とは庶民。返してくれるかどうか怪しい人たち
ということです。もちろん、銀行側からみて。

サブプライム問題とは

「返してくれるかどうか分からない人たちに貸した金の返済が
滞った」

ということ。

・・・みたことありません? この光景。

日本のバブルです。

それでは米国の銀行は「怪しい人たち」にどうしてお金を貸し
たのでしょうか。

大きく二つありますが、一つは「土地価格の上昇」に当て込み
そこに貸し付けたということです。

はい、狂乱の土地価格といわれたバブルと同じです。

現金がなくても

「土地が値上がりすれば差益で家が建ちますよ」

といういつかどこかで聞いた話です。

さらにアメリカ人たちは、借り入れで買った土地を抵当に
別の物件への投資を欠かしませんでした。

バブル崩壊後「行方不明」になった日本人と同じ行動です。

怪しい人たちに銀行がお金を貸す際に「優良顧客」と同じ
扱いをするでしょうか。例えばイトーヨーカドーでは金持ちも
貧乏人も同じ列に並び、同じサービスを提供されますが。

答えはノーです。

返済能力に疑問がある客には「高利」で貸し付けます。
この違いを分かりやすく説明すると、

「プライムは銀行金利で、
サブプライムは消費者金融の金利」

となります。
だから土地価格上昇という絵に描いた餅が焦げ付いてしまう
とあっという間に丸焦げです。

そして今の「問題、もんだい」となりました。

先ほど挙げなかった理由の一つを。

「直接貸し付けた銀行のリスクが少ない」

ことです。
焦げ付きにより痛手は負っています。
しかし、仮に100億円貸し、それがすべて焦げ付いたと
しても全額ではないのは

「証券化」

という手法によります。
貸し付けた100億円を「1枚1億円で100枚」の証券
として売り出します。

先ほどの銀行と消費者金融の金利を拝借します。

銀行からの借り入れ金利を3%、消費者金融を13%と。

すると、1億円借りた場合には年に300万円の金利と
1300万円の金利となります。その差は1000万円。

この金利をもとに証券を持っている人に利益が分配されます。

つまり、3%の証券と13%とではサブプライムの方が遥か
に儲かるということです。

そこで「サブプライム証券」に皆が群がりました。
人気のある証券は値が上がります。土地の値段が上がり際
すれば、返済されなくても土地を売ればもっと儲かると狸の
皮を数えます。

銀行は証券化で儲けは減りますがリスクも回避できます。

そして「アメリカの銀行」の思惑通りとなりました。

はい、前世紀の20世紀とはいえ約20年前に経験している
ことです。失われた10年などと過ごした日々もあります。

日本バブルの主要なプレイヤーである「日本の銀行」は
どうなったでしょうか?

「大手銀行、地域銀行、信金・信組の国内預金取り扱い
金融機関の保有残高は1.3兆円で、9月末の評価損は
1100億円、売却損は1200億円だった(ロイター)」

特に大銀行は「公的資金」という血税でケツをふいても
らったのに、またバブルに金を突っ込んでいたということ
です。

もちろん、未来のことなど分かりません。だから結果論だという
ご意見もあるでしょう。

しかし、私は今、株式投資で「IT系」は控えています。

自分の金で痛い思いをしたから。ライブドアだけでなく、会長が
夢は手帳に書きなさいといっているダイヤルQ2屋さん出身の
あの企業の株価は購入時の10分の1となりました。痛い。
絶好調の頃は1週間で倍になった銘柄です。

自己責任です。

だから今はITは敬遠しています。
中身を見るとブームが去ると厳しいだろうなぁという企業が
多いことも理由で、これは痛い思いから経験則です。

サブプライムがバブルだという指摘はここ数年ありました。

優秀な大学をご卒業になられた大銀行の皆様がご存じなかった
のでしょうか。

それともバブルに対して「夢よ再び」なのか、いざとなったら
税金で助けてもらえるからと高を括り

「そんなの関係ねぇ」

なのか。

ざっくりの最後に平たくいいますと、サブプライム問題をひと
ことでいいますと

「アメリカ人の住宅ローンを日本人が面倒みている」

ということだったりします。

腹が立ちませんか? そこはかとなく。

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください