チャレンジャーを大切にしない組織は

 先日、顧問としてお手伝いしているところでの話し。

「コンテンツ」を作ったスタッフが私に確認を求めました。
初めてにしては上出来で、欠けていた部分でしたので、細部を
修正して公開するようにと伝えました。

すると数日後、

「クオリティが低いと社内でいわれたのですがどうしましょう」

ぷっちーん。

表現は考えましたが、顧問を辞する覚悟で

「やった人間、チャレンジした人の足を引っ張る意見がまかり
通ってはダメだ」

と緊急提言。
クオリティが低いことを良しとはしません。
しかし、クオリティをあげる努力さえ忘れなければ、行動した
人は批判する人の何億倍も偉いのです。

価値観の問題かも知れませんが、チャレンジャーを大切にしない組織は100%衰退します。

特に中小企業は今が分岐点を迎えています。

高度経済成長期に「資産」をため込んだことにより、今まで
どうにかこうにか生き残ってきた企業でも、次の成長曲線を描けな
ければ、また、それにチャレンジできなければ先に待つのは明るい
ものではありません。

が、多いんですね。

人様が作ったものを「指導」や「修正」、「確認」は得意なのに
自分では何も作らない人。

こういう人に限って自分より上のものには尻尾を振るので、
組織が腐ります。

トップが現場を把握できなくなるので。
・・・あの洋菓子店はどうだったんざんしょ。

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください