ヒルズ族にWeb 2.0企業群もタイミング? ホームページが失敗する理由2

前回からの続きです。

企業用ホームページが失敗する理由は様々ですが、人間関係やら
社内への配慮やらといったものが大半です。

「コンテンツ」もこれでしくじります。

本文で紹介している身内への謙譲語など日常茶飯事です。
役職の高い方の文章だという理由で校閲をいれさせて貰えなかっ
た所もあります。

それを出すことで失われる品格よりも、社内のヒエラルキーが
優先されます。

また、下手くそな作文が社内の太鼓持ち達によって絶賛され
勘違いした人を見たことがあります。

「部長。よくこんな文章を書けますね」「すごいなぁ」
「まねできない」「よいしょっ!」

嫌みかと思うような露骨なヨイショはまだ生き残っています。

そうして何が悪いのかに気がつかないまま

「ホームページ? あまり役立たないねえ」

と責任を押しつけられます。

前回の「失敗する理由」は多くの方に見ていただけたようで
嬉しく思うのですが、同じことを感じていても「言えないこと」
があるのが会社員でもあるので辛いところです。

だから、私が書きました。連作となりますが

「ウェブ担当者が言えないこと」

ってところでしょうか。

■Web担心得其の参十九
「ヒルズ族にWeb 2.0企業群もタイミング? ホームページが失敗する理由2」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/09/19/1922

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください