ネット特有の傲慢の露呈

 日経新聞系のネット記事なので「ふーん」ぐらいに読んでおり、
全体を通せば事実を端的に述べているので悪い記事なのですが、
こちらも「まんべくん」同様、最後に馬脚を表しているので
つっこみます。他人の記事に突っ込むのは何年ぶりでしょうか。

 すでに述べたように「炎上マーケティング」なる、ネット特有の
お騒がせ系のネタを時系列で紹介するところまでは良記事といえます。

 ところが締めがいけません。

<大半の企業・自治体の投稿内容は、むしろ「つまらない」ことの方が問題なのだから。>

 ・・これは口べたな関西人を捕まえて「面白くない」という因縁と
同レベル。つまらなくても良いのです。ソーシャルメディア(笑)は
いつから他人を笑わせることに・・・もっといいましょう。有象無象で
一円も払わない客や通りすがりの人間までも楽しませろという傲慢が
この文章から見えてきて残念です。

 ネットは楽しい世界。お花畑が脳内で咲いている人を否定はしません。
 しかし、ネットはお花畑の住民のものだけではなく、まじめな情報を
伝達・伝播するためのツールでもあるからです。

 残念と思った・・・というより、本文記事の2ページ目当たりから
「まんべくん」への嫉妬と憧れが混じっているように感じたことが
この結びでなるほどと。

 つまらなくても良いのです。つまらないこともまた「個性」であり、
身の丈の自分を投影するツールが「ソーシャルメディア」なのです。

 というわけで自己宣伝。
 以下、Web担の記事です。

私的発言が招く騒動から考えた、企業のTwitter「私的利用ガイドライン」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/08/24/10905

ブログ村に参加してみました。宜しければ右バナーをクリックしてください→ にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください